秋の気配を感じるたびに、
つい空を見上げてしまいます。
いつもの風景も、
もしドローンで空から見られたら――
きっと、ちょっと違う季節の姿が
見えてくるかもしれません。

とはいっても、まだまだここ熊本は、
夏を思わせる暑さです。
それでも、朝晩の風や雲の形に
少しずつ秋を感じるようになりました。
そうなると、つい空を見上げる時間が増えます。
澄んだ青空に、ゆっくり流れるうろこ雲。
風もやわらかくて、なんとなく空が高く感じられます。
この時期は、ドローンでの撮影にも
ぴったりの季節だと思います。
もし私がドローンを飛ばして
撮影することができるなら、
空からいろんな秋の風景を見てみたいです。
たとえば、収穫を迎えた田んぼや、
彼岸花が咲く河川敷。
近くから見ても十分に秋を感じさせますが、
上から眺めたら、金色に染まる景色が
まるで絵のようかもしれません。
実際に飛ばしてみたら、
風の匂いや虫の声までは映らないけれど、
きっとその季節の空気まで感じられるような
映像になる気がします。
そして、紅葉が色づく山の上空から見た景色。
地上からでは見えない紅葉の広がりが、
空からだとどんなふうに見えるのか――
想像するだけでワクワクします。
今年の秋は、そんな「空からの秋探し」をしてみたいです。
実は、私が見たい上空からの紅葉の様子は
すでに見ることができます。
九州空撮隊が展開しているドローンマップでは、
熊本県内で行った空撮映像を集約。
普段なかなか目にすることができない、
空からの風景を楽しむことができます。
このドローンマップを使って、
カメラ女子の千々波も
ドローンマップで旅行気分を
味わっているようです。

秋の風景を、空の上から見てみる。
そんな楽しみ方ができるのも、
ドローンならではかもしれません。
これから少しずつ深まる季節の中で、
どんな「秋の色」に出会えるのか――
想像するだけで楽しみです。
——————
九州空撮隊は、九州の空をフィールドに、
ドローンを使用した空撮専門のクリエイティブ集団です。
広告制作の現場で経験を積んできたスタッフが、
撮影・編集を担当するので、
動画・スチール写真の使用目的の意図をくみ取り、
企画の内容をしっかりと把握した上、
さまざまなアウトプットに対応できる空撮を、
ワンストップでご提供します。
お問い合わせはこちらから