私も段村と同じくホークスファンです。
段村に布教されてファンになった千々波です。
すみません、2週連続ホークスの話で始まっちゃって。
ニュースで見た方もたくさんいると思いますが
ソフトバンクホークス、パ・リーグ優勝いたしました!
優勝した日、私たちは福岡のライブビューイング会場で見守っていましたが、すごく感動しました。
段村は去年と同じくゴリラのように叫び、喜んでいました(笑)

先週のブログと大違いです。
その優勝前々日、テレビで楽天戦を見ていたら…!?ドローンショーが行われているじゃないですか!?
どこから飛んでるんだろう…とか考えてたら、その次の日の柳町選手のホームランでバックスクリーン付近から飛び立っていることが発覚!
福岡ソフトバンク 柳町達 選手が2ランホームランを放ち、1点差へ迫る!🙌
👇ライブ配信はこちらhttps://t.co/FGW4Zt5tFt pic.twitter.com/hPEa3JNCN9
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) September 26, 2025
(0:56付近をみるとよーくわかります。)
球場内から飛ばせるんだスゲー!と感心。
調べてみると、楽天ゴールデンイーグルスは8月24日に初めてドローンショーをしていたみたい。
その時は600機で、飛行する場所も隣の競技場だったみたいです。
最後のドローンが帰ってきている感じをみるとこれは200機くらい…?
少ないから球場内で飛ばせたのかもしれませんね。
✨9/17(水)実施✨
東北楽天ゴールデンイーグルスのホームナイトゲーム終了後、楽天モバイルパーク宮城の夜空にドローンが光の演出を披露しました🌌⚾️バックスクリーン付近から飛び立ったドローンが、スタジアム中央上空で彩る特別なひととき💫… pic.twitter.com/PwcMafgajM
— 【レッドクリフ】ドローンショー国内シェアNo.1 (@redcliff_drone) September 18, 2025
そのほかにもDeNAベイスターズもここ数年ドローンショーを開催しているみたい。
「ホークスも球場でドローンショーしてくれないかなー?」とか言ってたら
段村は「ドームだから球場内では難しいのでは?」と言ってました(泣)
いつか球場でドローンショーを見てみたいです。
千々波郁海
——————
九州空撮隊は、九州の空をフィールドに、
ドローンを使用した空撮専門のクリエイティブ集団です。
広告制作の現場で経験を積んできたスタッフが、
撮影・編集を担当するので、
動画・スチール写真の使用目的の意図をくみ取り、
企画の内容をしっかりと把握した上、
さまざまなアウトプットに対応できる空撮を、
ワンストップでご提供します。
お問い合わせはこちらから