みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
去年もこの時期に夏の思い出を語っていた様な気がしますが・・・
(夏の(仕事の)思い出 | 九州空撮隊BLOG)
去年は仕事の思い出でしたが、
今年はプライベートの思い出を少し書き留めていきたいと思います。
と言っても、お前はいつも競馬か野球の話しかしないじゃんって思われてる節がありますが・・・
その通りです。
野球の話です。
8/19,20は夏休みで当たり前のように千々波と球場へ行ったのですが、
20日は色々あって一人で観戦をしておりました。
場所は外野席の最前列でしたが、
日頃中継を見ていると引き画でよく前の席は映っているので、
見返したらどこかいそうだなあ・・・なんて思っていました。
試合中、めちゃくちゃ熱い逆転のチャンスに打撃職人が代打へ・・・
ここぞとないチャンスでしたので応援にも熱が入ります。
ちらっと横を見たらカメラマンが・・・
まさかと思い、中継を見返したら・・・

しっかり抜かれてるやん。
流石に笑ってしまいました。
おまけに音声も使われるので
私がチャンステーマ叫びまくっているのもしっかりと中継映像と共に流れている様です。
映り込んだとかそういうのではなく、
どセンターに私。
映像制作しているからなんとなくカメラマンの気持ちもわかります。
多分、あんなに叫び散らかしているファンがいたら画になりますよね。
うんうん。わかる。
このチャンスはどうなったかと言いますと、
見事、右中間を抜けるタイムリーヒットにより
逆転成功。
この日の試合で一番盛り上がったと言っても過言じゃないこのシーン。
もちろんスポーツニュースにも取り上げられます。
再生した方はもう気づきましたね。
福岡のニュースにもしっかり使われた模様です。
この動画はTNCテレビ西日本ですが、
KBC九州朝日放送にも使われた様です。
吠えた、魂の一振り!中村晃がもたらす最高の一体感がここにある【ぎゅっスポ!ホークスこぼれ話】 | YouTube
毎日のルーティーンで福岡のテレビ局がYouTubeにアップしているホークスの特集を見ていますが、
突然自分の姿が出てきた時は飲み物こぼしそうになりました。
相変わらずバタバタせわしく働いておりますが、
こうして休みながら仕事させていただいております・・・
きっと来年の夏の終わりになると私がブログを書いているでしょうから、
ちゃんと夏の思い出準備しておきます。
段村 征宏
ドローンを使用した空撮専門のクリエイティブ集団です。
広告制作の現場で経験を積んできたスタッフが、
撮影・編集を担当するので、
動画・スチール写真の使用目的の意図をくみ取り、
企画の内容をしっかりと把握した上、
さまざまなアウトプットに対応できる空撮を、
ワンストップでご提供します。お問い合わせはこちらから