TILTAから面白いものが販売されました。
DJI Mavic4Proをハンドジンバル化する機材です。
TILTA ONLINE STOREから引用:
TILTA DJI Mavic4 Pro用ハンドヘルド サポートシステムでは、
ドローンを地上撮影用の本格的なカメラリグに変換し、
撮影スタイルの可能性を広げます。
TILTA DJI Mavic4 Pro用ハンドヘルド サポートシステム
https://tilta.shop/items/688891a0c2d1e4acee238e02




撮影で何度かジンバルとしてドローンを使用したことはありますが
ハンドルをつけるとは目から鱗!!!
地上撮影とドローン撮影すべてMavicでいけてしまうという
素晴らしい代物です!
音声も問題ありません!
コントローラー取り付けプレートには
DJIオーディオアクセサリーを取り付けられる
専用スロットを搭載し、映像と音声の同期収録にも対応。
コールドシュー、15mmロッド、ロゼット、
1/4″-20ネジ穴のマウントオプションにより
様々なアクセサリーの拡張が可能。
DJI Mavic4Proのカメラは
・Hasselbladカメラ(4/3型CMOS、有効画素数:100 MP)
焦点距離(35mm判換算):28 mm
絞り:f/2.0〜f/11・中望遠カメラ(1/1.3インチ CMOS、有効画素数:48 MP)
焦点距離(35mm判換算):70 mm
絞り:f2.8望遠カメラ(1/1.5インチ CMOS、有効画素数:50 MP)
焦点距離(35mm判換算):168 mm
絞り:f2.8
焦点距離(35mm判換算):28 mm
絞り:f/2.0〜f/11・中望遠カメラ(1/1.3インチ CMOS、有効画素数:48 MP)
焦点距離(35mm判換算):70 mm
絞り:f2.8望遠カメラ(1/1.5インチ CMOS、有効画素数:50 MP)
焦点距離(35mm判換算):168 mm
絞り:f2.8
なので幅広く使用できるかと言われると難しいですが
地上も空撮もすべてMavic4Proで撮影できるのはとても面白い!
一度は使用してみたいですね!!
地上も空撮もすべてMavic4Proで撮影できるのはとても面白い!
一度は使用してみたいですね!!
——————
九州空撮隊は、九州の空をフィールドに、
ドローンを使用した空撮専門のクリエイティブ集団です。
広告制作の現場で経験を積んできたスタッフが、
撮影・編集を担当するので、
動画・スチール写真の使用目的の意図をくみ取り、
企画の内容をしっかりと把握した上、
さまざまなアウトプットに対応できる空撮を、
ワンストップでご提供します。お問い合わせはこちらから
ドローンを使用した空撮専門のクリエイティブ集団です。
広告制作の現場で経験を積んできたスタッフが、
撮影・編集を担当するので、
動画・スチール写真の使用目的の意図をくみ取り、
企画の内容をしっかりと把握した上、
さまざまなアウトプットに対応できる空撮を、
ワンストップでご提供します。お問い合わせはこちらから