ブログ

Blog

迷惑電話と戦う日常

HPなどに問い合わせ用の電話番号を公開していると、
毎日のように営業や迷惑電話がかかってきます。

弊社では九州空撮隊と母体の株式会社ジャム
加えてドローンショー九州の番号など様々な番号を所有しているため、
毎日2、3件の営業電話などに対応しています。

弊社では固定電話機を廃止して、すべてPCやスマホでジャムと空撮隊の着信を受けられるシステムを導入しています。。
着信が入った際はスタッフのスマホやPCから一斉に着信音が鳴るのでなかなかのやかましさです。

このシステムがあるので、ロケなどに出ていて誰も事務所にいなくても外で電話に応答できるので大変助かっています。

が、、、、
集中している時や撮影中にかかってきた電話に出てみたらまさかの営業電話・・・
本当に需要のある素晴らしい商材やサービスを紹介してくれるならいいのですが、
話を聞いてみると仲介手数料100万円でお仕事紹介しますなんで言ってきたり・・・

本当に迷惑な営業電話の時、皆さんはどんなふうに返事をしますか?
とても性格が出る部分だと思いますが、
私は「必要ないので今後一切電話しないでください。」
とはっきりきっぱり返しますが、
これってどうなんでしょうか・・・

これを言っても何度も電話してくる会社はありますが・・・

お電話している方々も生きていくために仕事で営業電話をされているのでしょうから、
こんなにきつい言い方するのも申し訳ないと思います・・・
果たして片っ端から電話することで営業の成約率は一体どれくらいの確率なのか・・・

仕事は仕事なので頑張っていただきたい気持ちと
電話掛けてくるんじゃねえぞ!という気持ちが混ざっています。

もちろんお問い合わせのお電話は真摯に対応させていただきますので
いつでもお電話ください!

——————

九州空撮隊は、九州の空をフィールドに、
ドローンを使用した空撮専門のクリエイティブ集団です。
広告制作の現場で経験を積んできたスタッフが、
撮影・編集を担当するので、
動画・スチール写真の使用目的の意図をくみ取り、
企画の内容をしっかりと把握した上、
さまざまなアウトプットに対応できる空撮を、
ワンストップでご提供します。

お問い合わせはこちらから