ブログ

Blog

ドローンマップで旅したい〜草千里ヶ浜編〜

こんにちは千々波です!

ドローンマップで旅したい」今回は
草千里ヶ浜
を紹介します。

ちなみに最近、写真を撮りに旅に行けていないので
昔に行った時のものになります。

草千里ヶ浜のドローンマップはコチラから!

私にとって阿蘇は何度行っても飽きなくて定期的に行きたくなる場所。
特に草千里ヶ浜はそうです。
小さい頃は雪遊びをしに家族で行っていたのが懐かしいです。
春夏秋冬いろんな顔を見せてくれる草千里ヶ浜。
カメラ趣味になってからはまだ冬の草千里ヶ浜には行っていないかも…。
このブログを書いた後日にでも行きたいです。(行ったら写真追加します!)

一昨年の3月(ちょうど入社1ヶ月前くらい)に行った時は芝が枯れ
黄金色に染まっていてとても綺麗でした。

夏は青々とした芝と空がとても夏らしさを感じられてとてもよかったです。
梅雨明けだったからか、大きな水たまりがいい感じでした。
約3万年前の噴火活動でできた火口跡で
雨水が溜まりやすい地形になっているみたいです。
風のない時には鏡のような水面を見ることができるかもしれないですね。

雪化粧の草千里ヶ浜もみたい!
もう、今年は間に合わないのかな?

初めての熊本にはとてもぴったりな場所だと思います。
草千里ヶ浜に行く道中もたくさんの綺麗な景色が見れて最高です。

今度こそちゃんと旅したい。
では、また次のブログで!

 

千々波郁海

 

——————

九州空撮隊は、九州の空をフィールドに、
ドローンを使用した空撮専門のクリエイティブ集団です。
広告制作の現場で経験を積んできたスタッフが、
撮影・編集を担当するので、
動画・スチール写真の使用目的の意図をくみ取り、
企画の内容をしっかりと把握した上、
さまざまなアウトプットに対応できる空撮を、
ワンストップでご提供します。

お問い合わせはこちらから